染付で古九谷の絵柄を再現する「藍九谷」と呼ばれる作風の第一人者、山本長左氏による長角皿です。
染付で小紋などを描き、色絵で花鳥を描き加えた長角皿。
梅の花の赤色や鳥がさりげなくも華やかさを持たせてくれています。
お刺身、焼き魚や卵焼きなど、和食がよく似合うと思いますが、洋食などでも違和感なくお使い頂けます。
染付で小紋などを描き、色絵で花鳥を描き加えた長角皿。
梅の花の赤色や鳥がさりげなくも華やかさを持たせてくれています。
お刺身、焼き魚や卵焼きなど、和食がよく似合うと思いますが、洋食などでも違和感なくお使い頂けます。
サイズ | 135mm(縦)× 210mm(横)× 28mm(高さ) |
---|---|
箱 | 化粧箱 |
枚数 | 1枚 |
素材 | 磁器 |
注意事項 |
|