上絵(うわえ)付けした陶磁器に,さらに金泥(きんでい)や金箔(きんぱく)の文様を施したものです。織物の金襴からきた名称です。紅白のフリーカップはおめでたい贈り物にペアでいかがでしょうか。
錦山窯は特に金彩の技法に秀でており、金襴手、釉裏金彩、色絵金彩など、代々金を使った絵付を特徴とした名窯です。
錦山窯は特に金彩の技法に秀でており、金襴手、釉裏金彩、色絵金彩など、代々金を使った絵付を特徴とした名窯です。
サイズ | 紅:90mm(径)×135mm(高さ) 白:90mm(径)×130mm(高さ) |
---|---|
箱 | 木箱 |
個数 | 1個 |
素材 | 磁器 |
重量 | 228g (およその重量のため個体差があります。) |
注意事項 |
|